top of page

お問合せはこちら

TEL:082-850-1755

Vaccinations

予防接種

問診票

生後6ヶ月過ぎると、母親から授かった免疫はほぼ無くなり、種々の感染症に罹りやすくなります。 保育園、幼稚園に通い始めると、より多くなります。 感染症を予防し、重篤な症状を減らすことが重要です。

ここで必要になってくるのが、予防接種です。

注射

免疫が弱まってからも病気に罹らないようにするためには、決められた期間にワクチンを接種することが大切です。

一般的には、生後約2か月がワクチンデビューのタイミングです。

赤ちゃん

なお、小児期に接種すべきワクチンには沢山の種類があります。

「いつ、どのワクチンを接種したらよいのか」とお悩みの方も少なくないと思います。

当クリニックでは予防接種のスケジュールをお立てし、接種後に次回の予定もお伝えしています。できるかぎりお子さまと親御さまに負担の少ないスケジュールを提案させていただきます。

定期接種の種類

ロタワクチン・ヒブワクチン・小児肺炎球菌ワクチン・B型肝炎ワクチン・4種混合ワクチン・5種混合ワクチン・BCGワクチン・麻疹風疹混合ワクチン・水痘ワクチン・日本脳炎ワクチン・2種混合ワクチン・子宮頸がんワクチン

任意接種

子宮頸がんワクチン・おたふくかぜワクチン・インフルエンザワクチン

ご持参いただくもの

  • 予診票

  • 接種券

  • 母子健康手帳

  • 小児医療証

  • マイナンバーカード(健康保険証)

  • 診察券(お持ちの方)

健康手帳

事前のご予約は必要ありません。接種できる年齢になり、お子さまの体調が良い時にご来院ください。

ご予約電話番号 TEL.082-850-1755

bottom of page